NU’EST(ニューイースト)イベントが中止 理由は韓国ファンの要請か 日韓ファンの対立深まる

NU’EST(ニューイースト)が、大阪と東京で開催予定だったハイタッチ会・サイン会・2ショット撮影会のイベントを突然中止すると発表し日本のファンの間で反発が広がっています。

このイベントは韓国でリリースされた3rdミニアルバム「WAKE,N」の日本版発売記念イベントとなっており、12月19日大阪、20日東京の2会場で開催される予定でした。

NU’EST(ニューイースト)の所属事務所プレディスエンターテインメントからは以下のコメントが発表されています。

韓国PLEDIS ENTERTAINMENT社 公式ファンサイトより
12月19日、20日の日本プロモーション日程のキャンセルに伴い、 12月3日付けで日本ポニーキャニオン社より発表となりました NU’EST W NEW ALBUM「WAKE,N」発売記念イベントを中止させていただきます。
本イベントによってファンの皆さんにご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
ファンの皆さんのご理解をお願いいたします。ありがとうございます。

PLEDIS ENTERTAINMENT

今回のイベントが中止となったのは、韓国のファンの、接触イベントへの反対運動が原因と考えられています。

ファンはプレディスエンターテインメントの社屋一面にポストイットなどでイベント中止要請を貼り付けるなど、日本イベント中止要請のデモを起こしていました。

日本の反応

これに対し、日本側では、韓国では元々NU’ESTはあまり人気が無く日本側での方が人気があったこと、韓国ではPRODUCE101 シーズン2からNU’ESTを応援するようになったファンが多いことから「昔から応援して収益を支えていたのは日本のファンのはず」といったような反発があり、両国のファンの対立が深まっているようです。

参考記事:
【PRODUCE101】デビュー6年目で売れないNU’ESTが登場→韓国の反応「”後輩のセブンティーンみたいになりたい”って悲しいね;;」
【NU’EST】男性アイドルが1位を達成するのにかかった期間の記録を更新→韓国の反応「PRODUCE101のおかげ」

K-POP