メンバーを固定しない、と当初発表されていたNCTをはじめ、SMエンタには昔からメンバー入れ替えを想定したグループがありました。
「イ・スマンのローテーション計画を失敗させたアイドル3チーム」というタイトルでスレが立っていましたので紹介します。
参考記事:
【NCT】ユニットの複雑さがわかる図が話題に
1.韓国人(スレ主)
H.O.T.
High-five Of Teenagers -10代の勝利を意味する、大人になると、卒業するシステムを構想したが、ファンの反発で失敗
SUPER JUNIOR
SuperJunior05 – 最初のアルバム名に05がつけられているが、毎年期数ごとにメンバーをローテーションするという意味であった。ファンの反発で失敗
NCT DREAM
NCTの第三のサブグループ。10代で構成された青少年連合チームを意味し年齢20歳を過ぎると卒業
実際NCTのマークは卒業したが、ファンの持続的な反発により、システムを改編する。また、失敗
韓国の反応
2.韓国人
おじいちゃん、もう手放してローテーション…
3.韓国人
NCT DREAMは一回押しつけられそうだったけど結局追加メンバーいないwww
4.韓国人
次の被害者は誰?
5.韓国人
韓国ではこの体制は不可能じゃないかな…
6.韓国人
あきらめてあきらめて。私はまだNCT理解できてない
7.韓国人
なぜローテーションをしようするの?理解できない
8.韓国人
日本のアイドルシステムが好きですか?
9.韓国人
NCT DREAMは入学メンバーを絶やさずに入れて卒業メンバーの職場よく探してくれたら可能だったかもwww
10.韓国人
ローテーションをやっても人気が起きる物。なんであえてやろうとするのがわからない。
11.韓国人
私でもローテーションしようとする理由が分かりそうだけど。軍隊も大きいと思うし。
12.韓国人
女グループはローテーションをやろうとしたことないのを見ると軍隊のせいではないかな?
13.韓国人
維持しづらいシステム…もし新しいメンバーが入ったとしたら既存のメンバーぐらいの人気を得ないといけないけど、それも大変だし得られないとグループの人気が落ちてグループがなくなる。
14.韓国人
東方神起もそんなのじゃなかった?
15.韓国人
ちょっとジャニーズジュニアみたいな、そんなの作りたかったのかな
16.韓国人
ところで日本も男アイドルより女アイドルがこんなシステムじゃない?
普通大衆性が弱いことが多い男アイドルには、もっと合わないのになんでイスマンは意地を張ってるのかわからない。
17.韓国人
東方神起が抜けてるじゃん…大騒ぎだったけど。
18.韓国人
ローテーションをさせるなら、それ位の練習生をのプールを作っとくか、もしくは企画でもハッキリさせないといけないのにそれができてない…
19.韓国人
会社の立場ではもう正直にあんまり得がないみたい。
日本を見るとローテーションも結局グループの下落を止められないし、韓国のアイドルの寿命は伸びているし…ローテーションをやって維持する人気より、ただ完全体で維持する人気がもっと長いと思う。
20.韓国人
NCTはただシステムの理想だけよくてSMの能力では追いつけない。ただ早くDREAMたちの固定チームを出してくれ。
21.韓国人
イ・スマン本当にやめろ…ジャニーズでもローテーションはないじゃんTT!!!
22.韓国人
日本でも忠誠度高い男子アイドルはやらないで、女子アイドルだけやるけど。
モーニング娘、AKBを見るとあんまり意味なさそうに見える。そんな時間とエネルギーがあるなら人気メンバーで最大限稼いで新人グループをデビューさせて、がもっといいと思う。